March 2021 M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - My Tweets
Categories
- Albums (8)
- chain of lucidity (11)
- Dextrous Yet Destitute (4)
- English (18)
- Games (21)
- General (30)
- MajiKana (7)
- Mukai Project (13)
- Proto-Unreality Replication ~Len'en Kai Mugenri~ (4)
- Update logs (6)
- 日本語 (17)
Archives
- February 2021 (4)
- January 2021 (4)
- July 2020 (2)
- December 2018 (2)
- September 2018 (2)
- April 2018 (2)
- January 2018 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (2)
- May 2017 (2)
- October 2016 (2)
- May 2016 (1)
- November 2015 (1)
- September 2015 (1)
- July 2015 (2)
Other
Author Archives: Popfan
色々な更新の記録、其の参
前回のブログからもう一か月ぶりですね。隔週スケジュールによれば前月8日に書くはずでしたが、「ここ2週間の一つだけの仕事のアルバムはまだ開発中でーす」しか報告できるお知らせが全然なかったんです。 この時点、記すのは自分の説明責任及びどうしても音沙汰を出す為になります。 で、はい、まずは上掲のことです。表計算によれば、完成率は今86.5%ですが、最近あまり増えてきません。残りは一曲だけなのに、楽器探しに困らせてしまいます。 「2月の月末までに」という締切にももう間に合えないようです。次の金曜日に行うBandcamp Fridayに販売すればいいなと思いますが、きっと無理かもしれません。僕を知っている人はしっていますね。僕は締切に間に合うのは苦手だと。ゆえに、「5日間かかっても5か月かかっても、完成させたら完成させた」と、言っておきましょう。 といっても、そういえば「色々な」更新の記録なんですね。開発中のもの以外のことについてしゃべても大丈夫かも? 知っている人はすでに知っていますが、ついに東方永夜抄のLunaticノーコンクリア出来ました。YouTubeでアップロードしがてら、東方に関連して他の達成も公開するべきだと思い浮かびました。それは・・・ 東方靈異伝 魔界と地獄ルートLunaticノーコンクリア 東方紅魔郷 Extra 1ミスノーボム 東方妖々夢 Phantasm 1ミスノーボムノー結界 東方封魔録 Extra 1ミスノーボム です。 他の達成した東方Lunaticノーコンクリアのプレイリストもお気軽にご覧ください。記録していないLunaticノーコンクリアを含めて(格闘ゲームも除いて)、半分の東方ゲームをLunaticノーコンクリアできたようです。地霊殿か、輝針城か、鬼形獣か、どれを次にしようかな・・・ この間、子供のころに想像したゲームの案を見つけました。沢山の偽スクショを落書きしたことがありますが、それはもう時間で失われたのです。残りは記憶からのメモしかありません。 簡単に言えば、モンスターワールドシリーズのような探索型アクションゲームのつもりです。要素の一つは水晶のことです。世界中に散らした水晶のかけらを集めて、強大な装備やライフゲージをもっと伸ばせるようにするアイテムなどを作りに必要とする。 いずれ現実にして欲しいなのに、現在の状態では案の部分だけなんです。世界観や設定を建てたり、グラフィックやサウンドを作ったいしなければなりません。何週間で楽に生み出すのは絶対無理です。アクションゲームをプログラムするのも苦手だし・・・ まあいいか、案だけは具体的に出来れば十分です。たった一人ですからね。夢界新作も開発して疲れます・・・から、まだ続きがありませんな。 自作といえばなぁ、いずれ自分の倉庫番パクリも更新しようと思っています。GMS2に移植したり遊びやすくしたりして。Escキーを3秒間押しっぱなしせずに実際のポーズメニューや、動きを戻せる機能など。動きを戻せればペナルティを与えるかな。例えば現在のレベルで動きと押しの数を数え止めるとか。 ムービーシーンも入れたいと思いますね。特にテキストだけの画面に。遊び方の画面もいいなと思いますが、ほとんど見られないでしょうね。 パクリといえばコラムスのパクリも開発していますが、カスタムフォントと宝石の形しかありません。うーん、詳しく語っても無駄かも。 ・・・っていうわけで、やりたいことが多く、やる気が少ない。皆様もう少し我慢してください。こちらは精一杯頑張ります・・・と思いますが。もうよく分からないなぁ。 日本語に訳して面倒臭いかと思ったが、あくまであまり大変じゃなかったですね。
Posted in Albums, Dextrous Yet Destitute, Games, General, Update logs, 日本語
Leave a comment
General Update Log No. 3
It’s been about a month since the last update log, hasn’t it? Going by my bi-weekly schedule, I should have written this one on the 8th, but ended up not doing so because I just didn’t have anything worthwhile to … Continue reading
Posted in Albums, Dextrous Yet Destitute, English, General, Update logs
Leave a comment
アルバム報告!
どうも、こちらPopfanです! 今日(英語版更新時)ついにジャケットイラストを完成させて、ちょうどいいタイミングだと思ったので、隔週更新ではなくその間に開発中のアルバムを発表しようと思います。それではどうぞ・・・ 器用貧乏 ~ Dextrous Yet Destitute 雑多の作曲集。一部は作りかけで中途半端だった曲を完成させたものです。ほとんどの曲には何か新しく実験していることもありますけどね。2020から2021年にかけての僕の作曲成長をお楽しみください。 ・・・もちろん、公開してからですが、ね。まだ8割ぐらいしか完成していません。今週は進捗があまりありませんでした。今月の末までに完成させないと恥ずかしさできっと死ぬと思います。 トラックリストは以下の通りです。 知らぬ時代の懐旧 ソポール ~ 羊数え (CD ver.) 見覚え幼女 活気を運ぶのは東西の風 精霊樹物語 自我消失の夢 死しの迷宮めいきゅう 輝きの明球めいきゅう 風乗族は月の国へ 尚雷しょうらい ~ 呪詛なる祝福 ラバランプに映る懐古世紀 今回話せるのはここまでです。詳しくは来週の記事で。お楽しみに!
Posted in Albums, Dextrous Yet Destitute, General, 日本語
Leave a comment
Album Announcement!
Hello, Popfan here! I thought I’d take the time between bi-weekly updates to get around to revealing the album I’ve been working on this whole time. Finally got the cover art done today, so now seems like as good as … Continue reading
Posted in Albums, Dextrous Yet Destitute, English, General
Leave a comment
色々な更新の記録、其の弐
2週間ぶりです。とは言っても、報告する事は二つだけなので、今回は前回ほど長くありません。 一つ目は、もちろん、アルバムのことです。昨日までに作曲のことを終わらせようとしていたけど・・・完成したと言えば完成したかな? メロディやコード進行などは全部出来上がったとなら・・・ですが、お察しの通り、ミキシングの進捗を入れなくても、実際の制作はまだまだです。 英語には「最初の犠牲者は作戦の内」ということわざがあります。気が散ってしまったせいで、スケジュールがズレ、進捗のない日々が続いてしまいました。また締切に間に合わないのが非常に悔しいですが、来月に入らないとアルバムは完成しないでしょう。 達成率は今75%ぐらいです。少なくとも月末までにはトラックリストを発表出来るように、今週の制作をなるべくはかどらせます。どの曲も少なくとも取り掛かっていて、二曲は後もう少しです。 二つ目は、ホームページの更新です。ここ2週のツイートを見ている方ならお気づきだと思いますが、「version 3.0」と名付けました。ようやく決まったデザインには満足しています。レスポンシブウェブデザインのルールに従っているので、どんなディスプレイサイズにも合うのは、2017年に作ってみた携帯版よりもずっといいです。 ですが、URLの整理などもあるので、バックエンドの方はまだ難航しています。その上フロントエンドにも問題があって、いつ更新できるかまだ分かりません。 今回は以上です。最近寝すぎて、勤労意欲もうっかり弱ってきてしまって、ここからしっかりしないとなりません。僕にご運を祈って頂ければ・・・
Posted in General, Update logs, 日本語
Leave a comment
General Update Log No. 2
Two weeks have passed, and here we are again. This update is going to be quite a bit shorter than the first one, though, mostly since there are only two things I’ve been working on. Number one is, of course, … Continue reading
Posted in English, General, Update logs
Leave a comment
色々な更新の記録、其の壱
最近のツイートを読んだ皆さんはすでに知っていると思いますが、僕はブログを復活させ、新たな意味を持たせようと思っています。隔週で何をしていたかのまとめを載せるのは価値があるかもしれません。すでにツイッターをその為に利用していますが、ツイートはバラバラになってしまいます。しかし、ブログならしっかりまとまっていて相応しいです。 さて、2021年は皆様に去年よりいい年になればいいなと思います。僕としては、時々の夢界幻魔伝の更新以外にもっと出来上がりたかったんです。大アップデートもまだ開発中ですし。実際は、2020年に夢界第二弾を完成させて公開する予定でしたが、精神衛生上の関係で全然進みませんでした。 ですが、新たな音楽アルバムを作り始めました。まずはそれについて話したいと思います。 前回のブログ更新では、2020年の年末までに完成させたいと書いてありますね。もちろんそうはなりませんでしたが、予定外の事がなければ、今月の月末までに完成すると思います。トラック数は10曲、Bandcampにて10ユーロ(約1300円)で販売しようと思います。Bandcampなのでもちろんそれ以上の値段も払うことが出来ます。アルバムには英語と日本語でコメントが書かれたPDFのブックレットもついてきます。 アルバムの現在の完成率は7割ぐらいです。僕に合ったスケジュール配分は見つけたので、残りの作曲は後二週間ぐらいで完成させられると思います。そこからはミキシングとジャケットイラストだけです。数週間にアルバム名とトラックリストを発表する予定です。全アルバムのYouTubeプレミアも出来れば・・・ 一番重要な情報は以上です。その他の予定は以下です。 外人アレク現作団HPの完全更新。現在のビジュアルデザインがあまり好きじゃありません。特にテキストの書いてある画像を多用しているところですね。それとHTMLとPHP(そう、PHPです)のコードもめちゃくちゃなところがあって、書き直した方がいいかもしれません。まずはどんなデザインを目指そうか決めなければいけません。メニューを縦のままにするか横にするかまだ決まってもいません。携帯版も作ってみるかどうか考えていますが、優先度は低いです。 何年か前に作ったちょっとしたゲームやパクリなどを手直しして公開するかもしれません。何もないよりはマシなので・・・ 先述のアルバムを公開してから、作曲コミッションを受け始めようと思います。しかし、東方風を求めている方は、僕は他の作曲家さん達ほど相応しくないかもしれません。 もちろん夢界幻魔伝の最後(だったらいいな)の大更新(多分v1.20a)を公開したいです。v1.1〇以外に要素を追加する予定はありませんが、コードを書き直し、会話・エンディング・リプレイの三つのシステムがオーバーホールされます。それを全部片づけたらようやく夢界第二弾の開発に取り掛かれます。 いずれもう一個の音楽アルバムを作りたいです。案はもうあります。 はい、これで以上です。数ヶ月間も音沙汰がなく、本当に申し訳ありませんでした。やはり辛い一年でしたね・・・ とにかく、いつも応援ありがとうございます、そしてこれからもお楽しみに!
Posted in General, Update logs, 日本語
Leave a comment
General Update Log No. 1
As you might have read by now if you’ve seen my tweets, I thought I’d try resurrecting the blog and giving it a bit more of a purpose. Giving a general bi-weekly recap of what I’ve been up to seems … Continue reading
Posted in English, General, Update logs
Leave a comment
二年間一回アップデート
こんにちは、Popfanです。 先のブログからずいぶん久しぶりですね。ブログをTwitterの為に諦めたと思ったことがあったら気持ちが分かります。ブログは重要なお知らせの為だけですから、精神保健が弱ってきてしまったので重要なお知らせが無かったから、利用の理由がなかったんです。 もうすでに知っていますが、外人アレク現作団は僕だけまで減ってしまいました。今年の2月に、SpaztiqueさんとFullHitPointsさんを連絡して、両方は数年間からチームとの特別な関係がなくなってしまったと言いました。それにしてもあの二人は僕の成長を手伝ってくれたので非常にありがたいです。未来の仕事での幸運を祈ります。 さて、ブログ更新のメイン理由は……マジカナの話しをしたいんです。ゲームの先のアップデートはもう2016年5月にさかのぼります。Michirinさんは「公開はお知らせるまで延期になる」と言いました。それは今もそうですが、実は開発は完全に中止にしてしまいました。Michirinさんはまだゲームを再開発していずれ公開する予定ですが、外人アレク現作団と手を組まないで一人でそうするつもりです。Super Fighter Teamは2019年11月にパブリッシャーをやめてしまったのでコンソール版も無理になりました。 とはいうものの、できれば是非Michirinさんをご支援ください。YouTubeチャンネルはこちら、itch.ioページはこちら、Bandcampページはこちらになります。 自分の制作は……夢界Project第二弾はまだ制作中ですが、精神保健の問題、大学、最近のGMS2アップデートがベータ段階仕上がるのを待っているこの三つの理由で、開発が全然進んでいないんです。しかし、制作しているのは新しい音楽アルバムです。今年公開する予定ですが、できるだけ早く公開したいです。試験を受けてから一生懸命働こうと思いますが、公開日はそれでも公開する日です。 とにかくお楽しみにしてください! そうこうするうちに、僕のことも支援したければ、どうぞ自分の他の音楽アルバム「祖型无現の再現 ~嗹縁開无現里~」をお買取りくださいませ。すでに買った人へ、誠にありがとうございます。二回目買う必要がありませんよ。 では、以上です。我慢とサポートいつもどうもありがとうございます!
Your Bi-Yearly Update
Hello there, Popfan here. It’s been quite a while since the last blog post, hasn’t it? I don’t blame you for thinking I abandoned the blog in favor of Twitter. Since this blog is exclusively for major announcements, of which … Continue reading