September 2017 M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - My Tweets
Categories
- Album 3 (6)
- Albums (23)
- chain of lucidity (18)
- Commissions (10)
- Dextrous Yet Destitute (15)
- English (27)
- Games (30)
- General (46)
- MajiKana (8)
- Mukai 2 (8)
- Mukai Project (22)
- Music (23)
- Proto-Unreality Replication ~Len'en Kai Mugenri~ (10)
- Update logs (18)
- Website (9)
- 日本語 (24)
Archives
- May 2022 (2)
- February 2022 (2)
- December 2021 (2)
- October 2021 (1)
- September 2021 (2)
- August 2021 (1)
- July 2021 (2)
- May 2021 (2)
- April 2021 (2)
- February 2021 (4)
- January 2021 (4)
- July 2020 (2)
- December 2018 (2)
- September 2018 (2)
- April 2018 (2)
- January 2018 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (2)
- May 2017 (2)
- October 2016 (2)
- May 2016 (1)
- November 2015 (1)
- September 2015 (1)
- July 2015 (2)
Monthly Archives: September 2017
リリース予定!
どうもこんにちは、またPopfanです! 報告したいのは、夢界幻魔伝の開発が凄く上手くいっていたことです! 7月に試験を終い、次の2ヶ月半は用事がなかったので、12週間の開発計画を立て、週毎に目標を決めて作っていました。 計画はときどきぬかってしまって、最後の数週間は計画をあまり守れなかったですが、暇な時間(たくさんあった)を効率的に使えたのが大きな助けになりました。 開発日記も書いていました。いつか公開するかもしれません・・・・ とにかく、今日は金曜日です。詳しく言うと、12週間の間の11週目の金曜日であり、計画の終わりまであと丁度10日間です。しかし、風の吹き回しが良く、体験版のプレイテストは思ったより早く終わりました。 この週の残り時間に、細かい調整をしています。そして、このままいけば、体験版を予定より一週間前に公開出来そうです! 現在残っている課題はいくつかのSFXしかなく、それからは完成版に目指すことができそうです。 さて、ここで、僕のゲームの内容扱い(二次創作や情報的なこと)について、一言言っておきます。 最初は一番大切な、音楽についてです。 許可なしで、僕の創作したサントラの、一部または全部をYouTubeやニコニコ動画などのプラットフォームに絶対にアップロードしないでください。許可があった場合も、重要な情報(ゲーム名、曲名、自分及びサークルのクレジット、ゲームページへのリンク)を記述し、許可をもらった事を言ってください。なお、許可は常に、どんな理由でも僕の判断によって取り消すことがあります。 これは少し厳しすぎるかもしれませんが、僕はあるYouTubeチャンネルの、再アップロードしたサントラへのクレジットやリンクを殆ど記述しなかったのに、それでも動画に使った画像にはクレジット・リンクを与えられているのを見て、とてもうんざりした事があるからです。 スクリーンショットについては、好きに使ってもいいですが、クロップや、不自然なリサイズはしないでください。つまり、良い形を守って下さい。 画像とSFXデータは、引き抜くことが出来ないと思います(ぼくも知らない)。ですが、もし引き抜けた場合、できれば配布や、自分で使用はしないでください。二次創作を開発したければ大丈夫ですが、できれば自分のデータを制作してください。僕も全て一人で作ったのですから。 最後は、ゲーム自体のことです。公式のダウンロードリンクが機能している限り、リアップロードはしないでください。(リンクが機能していない場合は教えてください。すぐ直しますから。)また、ゲームを変更し、変更した版を僕の許可なしで配布しないでください。それは翻訳パッチも含みます(ジョーク翻訳も含みます。大嫌いですけど)。翻訳パッチといえば、英語と日本語以外の言語の翻訳版が欲しかったら是非教えてください。英語と日本語だけで僕の考えるプレイ層に十分だと思いますので、他の全ての言語までカバーするつもりはありませんが、ある言語の需要が結構多ければ、ゲームに追加するかもしれません。 まあ、とりあえず以上です。来週をお楽しみに! スクリーンショットとダウンロードリンクがきっとあるでしょう。
Posted in chain of lucidity, Games, General, Mukai Project, 日本語
Leave a comment
Upcoming release!
Hello, Popfan here, once again! I’m reporting in to tell you that development of chain of lucidity has been coming along swimmingly. Back in July, after I had finished my exams and was facing no further obligations for the next … Continue reading
Posted in chain of lucidity, English, Games, General, Mukai Project
Leave a comment